【ナ杯準決勝第2戦 千葉vs川崎】泣くな勇介!リーグ戦はすぐだ!
…と言いつつ、試合後の姿に思わずもらい泣きしそうになったり(爆)
ちょっと家のことでばたばたしてて、生で観られたのは延長から。
リピート放送で追ってじっくり観るつもりですが、やはりというか、緊迫感があるいいゲームだったようで。
先日の第1戦といいリーグ2順目といい、このカードはすさまじいっすね。双方、走る攻める点入るの繰り返し(^_^;)
正直なところを言えば、川崎に勝ち上がってほしかった。
勇介の存在を差っ引いてもどうも肩入れしたくなるのは、J2での付き合いが長いせいでしょうか(^_^;)
あとは、第1戦でちょっとジャッジが疑問で…。佐原の退場はともかく、立石がお咎めナシはおかしかろうといまでも思うので。ま、これは千葉の選手がどうこうというよりジャッジの問題ですが。
それが…最後の最後にああなるかぁ、と。はぁ……(/_;)
あれってどうなんだろう、意図的に手で落としたと取られちゃったってことですよね。肘から先を意識して動かしたように見えないこともない、けど。う~ん。
まぁでも、あの場面できっちりPK決められる阿部はすごいですね。ものすごい重圧だったと思いますし。あの喜びようを見ればね。
一方、川崎は(わずかとはいえ時間が残っていたはずなのに)反撃の気力が削がれてしまったような雰囲気でした。VTR再生されちゃったので画面からあんまりわかりませんでしたが。
終了後、立ち上がれず顔も上げられずにいた勇介に対するチームメートの様子やサポのコールに、いい居場所なんだなとちょっとほっとしたりして。
なんかやんちゃ坊主の行く末を案ずる母みたいな視点になっちゃうんだよね、勇介に関しては(^_^;)
リーグ戦もいい位置につけているし、反撃に期待。
がんがんいっちゃえ勇介!
ちなみに決勝は千葉寄りで応援させていただきます、はい(^_^;)
Recent Comments