さよならの準備
…これが某三人組の曲のタイトルとわかるのは、いったいどれだけいることやら(苦笑)
と、ヨタ話は置いといて。
今年はなんでかいつもより早くこの時期が来てしまったわけですが。
勘弁してほしいです毎年毎年(/_;)
これで01年の喜びを知るのは直樹とハギだけ、03年の悔しさですらこのふたりとコバとキンちゃんだけ。
たった5年でこれってどうよとフロントに詰め寄りたくなる気持ちをどうしてくれよう。
なんか、年俸と年齢の高い順からだ、今季の大型補強のツケだ、というのがローカルマスコミの一致した見解のようですが。
今年加入の潤くんはともかく、ショージも大さんも克さんも「モノ言う人々」だよな、とうがった見方をしてみたり…。
なんというか、横浜FCを見るにつけ、我が身がせつない今日この頃(涙)
サンタナは練習に顔を出さず、社長とマンツーで話し合いだったようで。
解任か留任かでローカル紙も見解が分かれてますが(テレビ各局は静観の模様)、さて、結末はどうなるか…。
個人的には、望月監督-テグヘッド体制にはすっごく興味をひかれますが(^_^;)
サテはこのごろいい試合をしてたようだし、トップと全く違うサッカーなのも、望月さんたちのある種のアンチテーゼだったりして。
そんでもって、地元紙がそれを支持し、サンタナにキツかったのも伏線だったりして。
…なんて、またうがった見方をしたりする(汗)
ともあれ、去らねばならない選手には、ベガルタのユニじゃなくなったとしても、これからもちゃんと見てるよ、と伝えたいです。
自分を生かせる居場所を、一日も早く見つけてほしい。
たとえ対戦相手としてであっても、いいプレーには嬉しくなっちゃうんだよきっと(泣笑)
Recent Comments